梅雨が明けたとたん、毎日30℃を超える真夏日が続いています。
コーヒーにとっては、高すぎる気温ですが、シェイドツリーのおかげで、農園内はだいぶ温度を抑えられているようです。
コーヒーチェリーは、細胞分裂を終えて、肥大期に入りました。この気温と梅雨の間畑にたっぷりと貯えた水分のおかげで、順調な肥大を感じられます。
肥大には、水がとても重要なので、これからの季節、散水も重要な作業になってきます。でも散水すれば雑草も元気になり・・・
夏の楽しみ、サガリバナも開花の準備を始めました。
こちらは、ヘリコニア(ロブスタ)。すっかり植えたことも忘れていましたが、こっそり小屋の隅で鮮やかな花を咲かせていました。
夏=干ばつ、畑の水分はスコールか台風を待つしかありません。台風が来る前に、支柱をもっと増やしていく予定です。